レンタルスペース「としょかんのうら飯田橋」
NEW❣レンタルスペース「としょかんのうら飯田橋」
シェアする
スペースご利用で3%ポイント還元
935円
1日9,350円〜11,000円
住所 | 東京都千代田区飯田橋2-11-10 |
---|---|
予約受付期間 | 12ヶ月先まで予約可能 |
最寄駅 | 飯田橋駅 (JR中央・総武線) 徒歩4分 |
申込期限 | 利用直前まで予約可能 |
利用可能人数 | 1〜6名(7名着席可)・10㎡ |
最低利用時間 | 1時間から利用可能 |
個室タイプ
貸切スペース
今すぐ予約可能
予約申込みと同時に予約が確定します
承認率: スペース掲載者が予約リクエストを承認(予約確定)した割合を示しています
平均回答時間: スペース掲載者が予約リクエストに対して、回答するまでの平均時間を示しています。
特徴
紹介動画・3Dビュー
空室カレンダー・設備
空き状況の確認や予約、設備・オプション等の確認ができます。
空室カレンダー
ご希望の日程をクリックすると空き状況の確認・予約手続きができます。
2025年2月
利用可能時間
割引情報
設備・備品
時間単位での予約時に無料で利用できる備え付けの設備類です。
- Wi-Fi (無線LAN)1台
- テーブル1台
- 椅子3脚
- ホワイトボード1台
- プロジェクター1台
- エアコン1台
- ソファ2台
- トイレ(男女共用)
- 電子レンジ1台
- 電気ケトル1台
インターネット情報
サービスプロバイダ
おてがる光周波数帯
5GHz 2.4GHz通信速度:上り・アップロード
37.0Mbps通信速度:下り・ダウンロード
42.8Mbps
おすすめの用途
教室
アクセス
住所
住所の詳細は、予約確定後にマイページでご確認ください。
交通手段
道案内
JR飯田橋駅からの道順です。
①東口から目白通りに出て少し歩き「ホテルメトロポリタン」に向かってタワー飯田橋通りを進みます。
②「ホテルメトロポリタン」を左に見ながらしばらく進むと、同じく左手に「東京しごとセンター」に到着します。
③「東京しごとセンター」から道路を挟んで向かい側に1階に自転車屋が入った古い細長いビルが見えます。こちらが当スペースの入居している「総合経営ビル」になります。
④エレベーターは無いので、階段を3階まで上がってください。
⑤3階にはレンタルスペースが2件入っておりますが、階段から見て奥のスペースが当スペース「としょかんのうら飯田橋」です。
入退室方法
入退室方法は、以下の箇所でご確認ください。
- 予約確定時に送信されるメール
- マイページ内
[予約・予約リクエスト] > [予約詳細]
レビュー
平均総合評価
項目別評価
- チェックイン0.0
- スタッフの対応0.0
- 清潔感0.0
- お得感0.0
- 掲載情報の正確さ0.0
よくある質問
特に下見プランはありませんので、通常プランでご予約の上、下見を行ってください。
すべて無料で提供させて頂いておりますので、プリンターやプロジェクターに限らず、すべての備品は動作に対する補償はしておりません。
スペースにはレンジで温める以外の調理が出来る設備がありません。 食べ物のお持ち込みに関しては、特に制限はありませんが、お持ち込みになったものは弁当柄や包装具など、すべてのゴミはスペースに残さずにお持ち帰りください。 飲酒は禁止です。
お支払い方法
各種決済方法に対応しております。
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
コンビニ決済
銀行ATM/ネットバンク
請求書払い(Paid)
- Amazonアカウントに登録されているクレジットカード情報や、あと払い(ペイディ)を利用した支払い方法です。
- ご利用には、Amazonアカウントでのログインが必要となります。
- Amazonアカウントに残高のあるAmazonギフトカードが登録・設定されている状態であれば、Amazonギフトカードの残高もご利用いただけます。
- 予約1件毎に支払手数料165円が発生します。
- 「スペース利用日の9日前まで」ご利用いただけます。
- コンビニ決済のご利用上限額は、予約1件あたり税込30万円未満です。
- ペイジーのご利用上限額は、予約1件あたり税込100万円未満です。
- マイページ「アカウント設定 > 請求書払い(Paid)」から登録したお客様のみご利用いただだけます
スペース掲載者について
![掲載者](/imgs/r/uploads/owner_profile_image/image/641/01c5eec8-8874-460d-a64c-f8caaa8f55ab.jpg.medium.jpeg)
合同会社C&Rマネジメント
千葉県で賃貸住宅経営(いわゆる大家さん)をしておりますが、この度新たな取り組みとしてレンタルスペースビジネスを始めました。 コンセプトは、『便利・使いやすい・おしゃれ』です。